医学・健康

医学的知識のまとめ、健康について、医者の生活・人生ついてまとめています。

よく読まれている記事

フィリピン最新情報2022年9月 1

【現地で確認。入国最新情報!】フィリピン・マニラ・パラワン島、ご飯、タクシー、ktv、GoGoBar・風俗・ブルゴス通りなどの情報 僕は2022年9月17日から25日までの間休暇をとり、フィリピンに住 ...

とにかく面白いやつら 2

とにかく面白いやつ8選 インターネット上に限らず、私生活でも、「とにかく面白いやつ」というのは人気だ。 しかし、とにかく面白いやつというのは、それぞれどこで面白さを出すか、というのはそれぞれ得意分野を ...

楽しいこと考えてみた 3

楽しいことについて考えてみた 昔の記事で、人生の楽しいことの根本的な部分を一言で表すと、「自分と外界の交流である」というようなことを書いた気がするが、今回はそれぞれ具体的に考察をしていきたいと思う。 ...

お金持ち 4

お金持ちになるために必要な基礎知識5選 お金持ちになるためには、というテーマで僕が調べたことをここに残しておきます!まずは、基礎知識から、知識を得るのは無料なのでいくらでも吸収していきましょう! 1. ...

投資 5

  こんにちは!みやこのじょんです。現役の医師をやりながら、資産形成、ライフハック、医学についてブログやnote、TwitterなどのSNSで情報発信しています! ここの記事では、”超初心者 ...

twitterプロフィール 6

1.Twitter/noteでの稼ぎ方 今の時代はいろいろな稼ぎ方があります。 その中でも、SNSで稼いでいるという人を見かけた人も少なくないのではないでしょうか。 そこで今回、Twitterやnot ...

no image

巷で噂の健康法を医者が検討!?chatGPTに台本書かせてみた。

2025/2/11    ,

さて!! 巷で噂の健康法を医者が検討!?という題名でYouTubeの台本をchatGPTに書かせてみました。 実際に、その台本を、後ほど私自身が検討されていただきます。 では行ってみましょう! ーーー ...

統計学こそ医学部生は勉強するべき

統計学こそ医学部生は勉強するべき これは自分が医者になって一番後悔していることだが、 まさに統計学こそ、勉強すべきなのである。 なぜなら、症例報告以外の論文を書こうと思った時に 一番必要なのが統計学だ ...

医者がお勧めするサプリメント

医者がお勧めするサプリメント サプリメントと医薬品の違いは、「効果があるかないか」ではなく「病気の人に対して使うか、健康な人に対して使うか」だ。 つまり、「効果があるサプリメント」というものは存在する ...

緑内障

緑内障って何!?眼科医が一般人向けに超簡単に説明する!

※この記事は眼科専攻医が個人的見解です。日々勉学と診療に励む中で患者さんから聞かれるポイントを元に、診察で話している内容を簡単にまとめているものです。ある程度の医学的情報に基づいてはいますが、100% ...

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性症とは!?眼科医が一般人向けに超簡単に解説する!

加齢黄斑変性症ってなに!? 3つの部位 眼は、大きく3つの部位に分かれていますが、加齢黄斑変性は、このうち「網膜」、上の図で言えばピンクの部分に病気がでるものです。 特に、「黄斑」というのは、視力に影 ...

白内障手術

一般人向け!白内障手術で気になるところを眼科医が簡単に説明する。

こんにちは!眼科医のみやこのじょんです!今日は、一般の方むけに、真面目に白内障手術について「気になるであろうところ」を説明していきたいと思います。おそらく、ほとんどのHPの白内障手術の説明が、「手術の ...

八重洲セムクリニック

東京にある八重洲セムクリニックのNIPTから考えるいろんなこと

こんにちは、みやこのじょんです。医師4年目で、趣味でブログの情報発信を行っています。 今日は、八重洲セムクリニックのNIPTから考えた「優生思想」「社会的問題」などについて触れていきたいと思います! ...

科を選ぼう!

【研修医必見!】医師が志望科を選択する時に重視するべきポイント5選

医師が志望科を選択する時に重視するべきポイント5選 こんにちは!眼科後期研修医のじょんです!田舎で鍛錬積んでます!今日は、初期研修医の人向けに、「自分の志望科」をどう決めるのか、ということについて自分 ...

白内障手術

"超"ニッチな角膜の"超"基本知識

角膜の役割 屈折 バリア 透光体 眼球壁の構造 上皮細胞の tight junction は強力なバリア。 Bowman 膜はヒト・サルにはあるが、ウシやブタにはない。予想だが、「ウイルスに対する防御 ...

医師転職

医師のアルバイト、転職、高収入案件についてー登録すべきサイト厳選3選ー

医師のアルバイト、転職、高収入案件についてー登録すべきサイト厳選3選ー こんにちは、みやこのじょんです。 後期研修医(専攻医)2年目で、医局の派遣で田舎に引っ越したのをきっかけに4月からBlogをはじ ...

© 2025 みやこのじょんのブログ Powered by AFFINGER5