みやこのじょん

楽しいこと考えてみた

本当に成功をしたいのであれば

2022/2/9  

世の中の天才と呼ばれる人々の、挑戦の数は、普通の人が想像する100倍だ。 ピカソなんて、自分の作品が8万点もある。 8万点だ。 これは、365日毎日1つ作品を作っていたとしても、80000÷365=2 ...

モテたいか。

面白さは天からの授けもの

2021/6/20  

気づいたことがある。   それは、僕の周りの知っているひとでこのブログを読んでいる人がいないということだ。   「いやいや、こんなブログ見つけれられないでしょ!」 という人もいるか ...

結婚は夢のあるもの

家族ができれば、人生が変わる

2021/6/13    

当たり前だ。 家族ができれば、人生が変わる。   人生を変えたいなら、結婚すればいい。   簡単な話だ。   子供ができれば、さらに変わるだろう。   妻、子供 ...

人生

思考停止の人生

2021/6/13  

優等生 良く世間一般で言われる、優等生。 本当の優等生は、東大や医学部に行く中でも、さらに自分の中での課題を見つけ、夢や希望に向かって突き進んでいる人々のことだ。   僕はちがう。 僕は、た ...

人生

人生の指針

人生の指針 社会に出たら、誰も教えてくれないのだ。 何を? 「自分が送る人生の方向を」だ。 それに気づくまでが遅かった。 おそらく、高卒や、一般の大学生であったならもう少し考えていたかもしれない。 し ...

緑内障

緑内障って何!?眼科医が一般人向けに超簡単に説明する!

※この記事は眼科専攻医が個人的見解です。日々勉学と診療に励む中で患者さんから聞かれるポイントを元に、診察で話している内容を簡単にまとめているものです。ある程度の医学的情報に基づいてはいますが、100% ...

加齢黄斑変性

加齢黄斑変性症とは!?眼科医が一般人向けに超簡単に解説する!

加齢黄斑変性症ってなに!? 3つの部位 眼は、大きく3つの部位に分かれていますが、加齢黄斑変性は、このうち「網膜」、上の図で言えばピンクの部分に病気がでるものです。 特に、「黄斑」というのは、視力に影 ...

白内障手術

一般人向け!白内障手術で気になるところを眼科医が簡単に説明する。

こんにちは!眼科医のみやこのじょんです!今日は、一般の方むけに、真面目に白内障手術について「気になるであろうところ」を説明していきたいと思います。おそらく、ほとんどのHPの白内障手術の説明が、「手術の ...

サービス開発

やりたいサービスを考える

やりたいサービス さて、今日は僕の話したいことを話す回とする。 SEO対策のためや、ブログのアクセスを集めたり、アフィリエイトをしたり、のための記事ではない。 なんたってこのブログは僕がやりたいように ...

八重洲セムクリニック

東京にある八重洲セムクリニックのNIPTから考えるいろんなこと

こんにちは、みやこのじょんです。医師4年目で、趣味でブログの情報発信を行っています。 今日は、八重洲セムクリニックのNIPTから考えた「優生思想」「社会的問題」などについて触れていきたいと思います! ...

© 2025 みやこのじょんのブログ Powered by AFFINGER5