雑記

天才は理解できない

受験生版、タイガーファンディングで出てきた、中島りゅうせいさんという高校生の動画を見た。

 

正直、天才なのか普通じゃないだけなのか、わからなかった。

同じようなことをタイガー側で言っていた人がいたが、すごく良くわかる。

 

ただ、内側から湧き出るエネルギーが伝わってきた。

そのエネルギーが動画を通して伝わってきた。

 

喋りも、頭が良さそうだ。

実際にテストができる、運動ができる、とかと”そのように見える”というのは違うかもしれない。

しかし、このSNSが発達した今の時代、”そのように見させる力”というのも一つの能力である。

実際には能力がないとして、能力があるように見えさせる、という能力は役に立つのである。

芸術なんて、まさにそうなのではないか。

この人自身も言っていたが、「学術的なバックグラウンドがある人がコメントするのと、なんの実績もない人がコメントするのでは重みや意味が違う」というのは、その”見え方”にバックグラウンドも関わってくる、ということだ。

そのために、自身の学歴を東大か東京芸大にする、という作戦は理にかなっている。

 

ただ、共通テストの成績を少しだけ聞いたが、900点中500点というのは東大は無理なのではないか?と思う。

流石に750点くらいはないと推薦でも難しいのでは?と。

 

東大は難しいにしろ、東京藝術大学に受かって、実力の華を咲かせてほしいと思う。

まぁ、受かるかもわからないが。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みやこのじょん

若手医師 兼 新人ブロガー 2020年4月、田舎への転居&コロナ自粛をきっかけに、YoutubeやTwitterなどの閲覧時間が爆増。楽しむ側になるだけではなく、自分もいろんな人を楽しませたい!とネットでの活動を開始した。 趣味はネット。人生とは楽しむものである、がモットー。

よく読まれている記事

お金持ち 1

お金持ちになるために必要な基礎知識5選 お金持ちになるためには、というテーマで僕が調べたことをここに残しておきます!まずは、基礎知識から、知識を得るのは無料なのでいくらでも吸収していきましょう! 1. ...

投資 2

  こんにちは!みやこのじょんです。現役の医師をやりながら、資産形成、ライフハック、医学についてブログやnote、TwitterなどのSNSで情報発信しています! ここの記事では、”超初心者 ...

twitterプロフィール 3

1.Twitter/noteでの稼ぎ方 今の時代はいろいろな稼ぎ方があります。 その中でも、SNSで稼いでいるという人を見かけた人も少なくないのではないでしょうか。 そこで今回、Twitterやnot ...

-雑記
-, , ,

© 2023 AGAクリニック中の人 Powered by AFFINGER5