みやこのじょん

no image

何かに関して上達するためにはどうしたら良いのか

2021/9/9  

何かに関して上達するためにはどうしたら良いのか 前回の記事で、「とにかく時間をかければ上位に食い込める」というお話をしたが、実際にはそれ以外の要素が複雑に絡み合っている。 なので、今回はそれを大雑把に ...

no image

上位に入るためには時間をかければいい。

2022/8/28  

大学受験から考える、上位1%の実体験 人は何だってやればできる。 ただし、時間が必要だ。 それでも、何時間も時間をかければできないことはほとんどないのだ、と思う。 確かに、一流のTOPアスリート達のよ ...

no image

ホリエモンのYoutube

やっぱり参考になることは参考になる。 最近、暇な時間に観るYouTubeはApex関連のものばかりで、昔は観ていた「まこなり社長」や「ホリエモン」とかを観なくなっていたが、久しぶりに見てみると、参考に ...

no image

やらなかったら本当にやらずにどんどん時間が過ぎていく

2021/9/5  

やらなかったら本当にやらずにどんどん時間が過ぎていく やりたいことはたくさんあるのに、全然できない。 できないことには、たくさん理由をつけて、「認知的不協和」が生じないようになんとか自分の精神を保って ...

遂に実装!薄毛改善パーフェクトガイド

2023/12/2  

薄毛パーフェクトガイド 実際にgoogleで広告を始めてから早2か月が経過した。 これまでにかかった広告費用はすでに、7万円近くになっている。 しかし、しかし・・・だ。 治療の始まった患者さんはたった ...

モチベーション革命

2021/10/13  

モチベーション3.0という本を図書館で借りて読んでいる。 今半分くらいだが、めっちゃ簡単にポイントを書くと クリエイティブな発想が必要であったり、頭を使う仕事に関しては「無報酬」で「作業や考えること自 ...

no image

無限ループ思考

2021/8/23  

当たり前なことだけれど、この世の中は広い。 多分、僕の想像しているのでは想像しきれないほど広いのだろう。 知らないこともたくさんある。   それでも、毎日同じことの繰り返し、毎日同じ仕事をし ...

ソニー再生

2021/10/13  

SonyのV字回復を成し遂げた社長が書いた本がある。 「Sony再生」という本だ。 超簡単にポイントを書くと ・社員一人一人と対談して、Visionを共有し、問題のある人たちをリストラしていった とい ...

読書欲

2021/10/13  

読書欲 僕は中学校・高校と、結構読書をしていた。 というのも、寮生活で強制的に19:50~23:00の間、勉強部屋に詰め込まれていたから、「暇」だったのだ。 もちろん勉強をするために閉じ込められるので ...

パソコン買うか悩んで調べたので、独断と偏見で「買ってもいいかも」と思ったかっこいいパソコンだけ紹介する

2021/8/7  

パソコン買うか悩んでる パソコンを買うか悩んでいる。高い買い物だから、いろいろ調べた。 いろいろ調べた結果をここに報告したい。(まだ買ってはいない) 目的を考える まず、「どうしてパソコンが欲しいのか ...

© 2025 みやこのじょんのブログ Powered by AFFINGER5