ライフハック・ガジェット・受験

iPadでキーボードbluetooth接続するのにオススメ!はこれ!

iPad でキーボードbluetooth接続して使ってみた

ipadを使っているときに、「あ〜これ、キーボードあったらもっと楽なのになぁ」と思ったことはありませんか?

僕は、そう思った瞬間にAmazonでポチっていました!

それがこれです!オススメキーボードはこれです!(2回目)

Elecom Ultra Slim Keyboard

Elecom Ultra Slim Keyboad

Elecom Ultra Slim Keyboad

公式サイトだと、なぜか1万円以上で売っているものが、Amazonだと3000円でした!

偽物ではないと思います!本物です!

結構評価が分かれるもので、評価が悪い理由としては

・PCのキーボードとしては使いにくい

・左上のESCがFnキーを押しながら出ないと反応しない

などというものでしたが、元々タブレット用のキーボードとして開発されているものなので、全然使いやすいです。

遅延があるという書き込みもありましたが、今のところほとんどそれは感じられません。

タブレット用のキーボードとしてはかなり使いやすく、これが3000円なら全然満足です!

 

僕はiPad Pro 11inch で使っていますが、大きさもちょうど同じくらいで、揃えた時の見た目がちょうど良く、お気に入りです!(といっても、今まだ30分くらいしか使っていませんが笑)

 

サイズ感も、キーボードを押した時の感覚も、かなり打ちやすいです。

むしろ、Macbookproのキーボードよりも全然打ちやすいです。(これはガチ)

かなり打ち心地は軽いタッチでコンパクトなため、オススメです。

 

キーボードの接続を3台まで切り替えて使うことができるらしいのですが、それはあまり使わない気がします。

また、カタカナの変換時にF7を押す頃が多いと思うのですが、それが使えません。

これはちょっとだけ不便ですね。

 

それも、コンパクトさと、iPadと併用できることを考えるとかなり使い勝手は良いかと思います。

特に、コンパクトにデバイスを持ち運んでスタバとかでこういったBlogを書く人にとっては最強のアイテムだと思います!

結論

オススメ!

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みやこのじょん

若手医師 兼 新人ブロガー 2020年4月、田舎への転居&コロナ自粛をきっかけに、YoutubeやTwitterなどの閲覧時間が爆増。楽しむ側になるだけではなく、自分もいろんな人を楽しませたい!とネットでの活動を開始した。 趣味はネット。人生とは楽しむものである、がモットー。

よく読まれている記事

お金持ち 1

お金持ちになるために必要な基礎知識5選 お金持ちになるためには、というテーマで僕が調べたことをここに残しておきます!まずは、基礎知識から、知識を得るのは無料なのでいくらでも吸収していきましょう! 1. ...

投資 2

  こんにちは!みやこのじょんです。現役の医師をやりながら、資産形成、ライフハック、医学についてブログやnote、TwitterなどのSNSで情報発信しています! ここの記事では、”超初心者 ...

twitterプロフィール 3

1.Twitter/noteでの稼ぎ方 今の時代はいろいろな稼ぎ方があります。 その中でも、SNSで稼いでいるという人を見かけた人も少なくないのではないでしょうか。 そこで今回、Twitterやnot ...

-ライフハック・ガジェット・受験
-, , , , , , , , ,

© 2023 YouTuberになってタワマンに住んでますとか言いたかったけど、医師免許取ったので、とりあえず医者やってる人のブログ-私の名前はみやこのじょん Powered by AFFINGER5