chatGPT 雑記

Flova AIがマジで革命級だった件

Flova AIがマジで革命級だった件

AI動画界がまた一歩“未来”に近づいた。

最近、SoraだのVeo3だの次々と高性能な動画AIが出てきているが、2025年11月時点で作れる動画は長くても8〜15秒の短尺。
どう頑張っても“2分のAIショートムービー”なんて夢のまた夢だった。

だからこそ、長尺を作るには、
短いAI動画をチマチマつないで“自作ミニ映画”みたいなことをやるしかなかった。

しかもAI動画ってランダム性が強すぎて、
「いや、なんでそこ急に走る!?」みたいな謎挙動が多い。
結局、同じシーンを何度も作り直して、理想の動きに近づける必要がある。
(これは正直、Flova AIでもまだ同じだ。)

しかも画像→動画の二段構えが必要。
Midjourneyで画像を作って、別のAIで動画化して…
工程が多すぎて、動画作りたいんだか修行したいんだか分からなくなる。

そんなAI動画制作の“めんどくさい壁”を一気に突破してくれそうなのが、
今回登場した「Flova AI」。

台本を書いて、そのまま2分のショートムービーを自動生成できる。
このコンセプトを待ち望んでいた人は相当多いはず。
これから同じ方向性のサービスがバンバン出てくると思うが、
先行して出たのがこのFlova AIだ。

しかも驚きなのは、
Veo3.1やSoraレベルのモデルが使えるのに“無料で使える”という狂気仕様。
まだリリース直後で混雑しているらしいが、僕はなぜか一瞬で使えた。

ただし……

問題は「2分動画がワンクリックで完成!」というわけではない点。
チャットで細かく調整しながら、
何度もやりとりして、ようやく“それっぽい2分動画”が完成する。

結論としては、
「AI動画は進化したけど、完璧ではない」
「プロンプトの腕がないと結局うまく動かない」
という現実がある。

適当に入力しても全然思い通りにならず、
“AI時代はコツさえ掴めば誰でもOK!”みたいな甘い世界ではなかった。

動画の仕上がりを見ながら修正していけば、
たしかに良い作品にはなる。
ただ、時間はガッツリかかる。

頭の中に明確な映像イメージがある人なら、
Flova AIは強力な武器になるはず。

逆に「ちょっと遊びで使いたい」くらいのライト層には、
まだ扱いが難しい印象だった。

とはいえ、AI動画制作の“新しい扉”を開いたサービスなのは間違いない。
これからのアップデートと競合の登場も含めて、
AIムービー制作は確実に面白い時代に突入している。

#FlovaAI #AI動画 #動画生成AI #AIムービー #AIショートムービー
#Sora #Veo3 #Midjourney #AIプロンプト
#生成AI #AI革命 #AIクリエイティブ #AIツール #動画制作

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みやこのじょん

若手医師 兼 新人ブロガー 2020年4月、田舎への転居&コロナ自粛をきっかけに、YoutubeやTwitterなどの閲覧時間が爆増。楽しむ側になるだけではなく、自分もいろんな人を楽しませたい!とネットでの活動を開始した。 趣味はネット。人生とは楽しむものである、がモットー。

よく読まれている記事

フィリピン最新情報2022年9月 1

【現地で確認。入国最新情報!】フィリピン・マニラ・パラワン島、ご飯、タクシー、ktv、GoGoBar・風俗・ブルゴス通りなどの情報 僕は2022年9月17日から25日までの間休暇をとり、フィリピンに住 ...

とにかく面白いやつら 2

とにかく面白いやつ8選 インターネット上に限らず、私生活でも、「とにかく面白いやつ」というのは人気だ。 しかし、とにかく面白いやつというのは、それぞれどこで面白さを出すか、というのはそれぞれ得意分野を ...

楽しいこと考えてみた 3

楽しいことについて考えてみた 昔の記事で、人生の楽しいことの根本的な部分を一言で表すと、「自分と外界の交流である」というようなことを書いた気がするが、今回はそれぞれ具体的に考察をしていきたいと思う。 ...

お金持ち 4

お金持ちになるために必要な基礎知識5選 お金持ちになるためには、というテーマで僕が調べたことをここに残しておきます!まずは、基礎知識から、知識を得るのは無料なのでいくらでも吸収していきましょう! 1. ...

投資 5

  こんにちは!みやこのじょんです。現役の医師をやりながら、資産形成、ライフハック、医学についてブログやnote、TwitterなどのSNSで情報発信しています! ここの記事では、”超初心者 ...

twitterプロフィール 6

1.Twitter/noteでの稼ぎ方 今の時代はいろいろな稼ぎ方があります。 その中でも、SNSで稼いでいるという人を見かけた人も少なくないのではないでしょうか。 そこで今回、Twitterやnot ...

-chatGPT, 雑記
-,

© 2025 みやこのじょんのブログ Powered by AFFINGER5