雑記

せっかくなので眼科のHPを作成し始めたいと思う。

これまで3年間でWebについて得た知識といえば、このWordpressでブログやHPを作成することができるということだ。

プログラミングの知識はほとんどなしのノーコードである程度までコンテンツを作成することができる。

ただ、自分の思うような完全に自分仕様のカスタマイズしたものを作ることはできない。

それは仕方ないだろう。

ある程度のテンプレートにハメコムしかない。

そこで、僕は将来的に自分の名前を売るために眼科の知識をせっかくだからコンテンツにまとめて一つのWebサイトとしてまとめていくのが良いのではないかと考えた。

すでに、ぐちょぽい先生や、眼科医Dr.Kなどネット上で有名になっている眼科の先生たちは存在するが数は少ない。

つまり、ライバルが少ない、ということだ。

おそらく、同じように眼科の知識についてまとめたサイトを作るだけでもある程度の知名度を獲得することができるのではないかと思う。

 

やってみるか〜

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

みやこのじょん

若手医師 兼 新人ブロガー 2020年4月、田舎への転居&コロナ自粛をきっかけに、YoutubeやTwitterなどの閲覧時間が爆増。楽しむ側になるだけではなく、自分もいろんな人を楽しませたい!とネットでの活動を開始した。 趣味はネット。人生とは楽しむものである、がモットー。

よく読まれている記事

お金持ち 1

お金持ちになるために必要な基礎知識5選 お金持ちになるためには、というテーマで僕が調べたことをここに残しておきます!まずは、基礎知識から、知識を得るのは無料なのでいくらでも吸収していきましょう! 1. ...

投資 2

  こんにちは!みやこのじょんです。現役の医師をやりながら、資産形成、ライフハック、医学についてブログやnote、TwitterなどのSNSで情報発信しています! ここの記事では、”超初心者 ...

twitterプロフィール 3

1.Twitter/noteでの稼ぎ方 今の時代はいろいろな稼ぎ方があります。 その中でも、SNSで稼いでいるという人を見かけた人も少なくないのではないでしょうか。 そこで今回、Twitterやnot ...

-雑記

© 2023 YouTuberになってタワマンに住んでますとか言いたかったけど、医師免許取ったので、とりあえず医者やってる人のブログ-私の名前はみやこのじょん Powered by AFFINGER5